ただいま開店休業中
よんどころない事情により、ただいま開店休業中です。
ゴミTB処理だけ時々やってます。
今見たら、ココログのTB,コメント管理画面に『ニフティーに通報して削除』が付いてました。良い改善と思います。
あまり需要はないかも知れませんが同画面に、チェックした項目の『一括非公開』も有っていいと思います。
それではまた。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
よんどころない事情により、ただいま開店休業中です。
ゴミTB処理だけ時々やってます。
今見たら、ココログのTB,コメント管理画面に『ニフティーに通報して削除』が付いてました。良い改善と思います。
あまり需要はないかも知れませんが同画面に、チェックした項目の『一括非公開』も有っていいと思います。
それではまた。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
いじめられている人へ
自信なんか持たなくていい。がんばらなくていい。がまんしなくていい。根性なんかなくていい。ゆうきなんかなくていい。いじめっ子が幸福か不幸かはあなたに関係ないこと。
まずはとにかく、避難(ひなん)してください。にげてください。
学校にいるときなら保健室へ。保健の先生に話をしてみてください。ゆっくりと。つぎの日、教室に入るのがこわかったら、また保健室へ行ってください。
ご家族の方・先生へ
まず、お子さんを信頼してください。お子さんのつらさを共有してください。根ほり葉ほり、詰問(きつもん)するのは後でもできます。そっと抱き寄せて、感じてください。
励ましたり、激励したり、「だいじょうぶ?」「元気出して」と言わないでください。心配な顔をしないで暖かく受け入れてください。
学校に相談するのも抗議しに行くのではありません。
クラスで、時間をかけて話し合ってください。犯人探しではなく、どうすればみんなが心地よいクラスを作っていけるかを。
その、やわらかな心を大切にしてください。
投稿 寸胴 | 2007/01/29 23:19:19
さきほど、 こちら へコメントしました。元記事を否定するようなコメントなので削除かなぁ
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (14)
cocologのアクセスカウンターが固まってます。
3475番から増えてない。障害情報もない。困ったものだ。
おかげさまで実数はもうすぐ4000になりそうです。
読者としては、じっくり読むかどうかの指針になるんだからね。
しっかりしてよ。ココログさん!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
最近のコメント